macs

サービス セールスプロモーション

グラフィックデザイン

広告とSPデザインは違う。
売れるを創るデザインとは

売場では、幅広いターゲットに向けて発信されるマス広告とは違い、買い物をしている瞬間の「ショッパー」に響くデザインやコピーが求められます。例えば、「未来のあなたへ」という、抽象的なコピーよりは、「○○に効く」「○○mg配合」「限定」といった、具体的に魅力を感じさせるデザインやコピーが「売れる」につながります。店頭起点でのグラフィックデザインはショッパーの背中を押すような、使用シーンを想起させる直観的で具体的なものなのです。

イメージ
万城食品様

ポスター/パンフレット

ポスターやパンフレットはショッパーとの重要なコミュニケーションツールです。商品の魅力を伝え、手に取ってもらうためのポスターと、より詳しく、ショッパーにとって必要な選択を促すために、情報の整理をするパンフレット。どちらもショッパーにとって必要な情報を、わかりやすく伝えることが必須となります。

雑誌広告

ターゲットとなるコンシューマーが時間をかけて接触してくれる雑誌広告は、目に留まるためのインパクトも必要ですが、ターゲットコンシューマーがその商品・サービスを購入することで、得られる未来を描くことや、解決できる課題を伝えることで、購入意向を刺激します。わかりやすさだけでなく、魅力的に伝えることが重要になります。

WEB制作

デジタル上であってもショッパーとのコミュニケーションは欠かせません。
ショッパーが求めている情報、必要としている情報を分析できるマックスでは、店頭での買い物で体験できる「ワクワク感」を、ウェブでも演出することで、より購入へ繋げる設計を大切にしています。
また、カタログなどの営業ツールの代案として、「ウェブ商談カタログ」の需要も増えており、B to Bビジネスにおけるデジタルの活用も、コンサルテーションから設計、デザイン納品まで一気通貫でサポートいたします。

導入事例

クライアント | 万城食品様
「SDGsの取り組みをわかりやすく
ウェブ発信!」
課題
SDGsの取り組みを、いかに分かりやすくウェブで発信するか
  • 様々なメーカー様が取り組んでいるSDGs。その取り組みをいかにウェブで分かりやすくレイアウトし訴求するかが大きなポイント。またウェブ内の問い合わせページから迷惑メールが多発しており対策が必要だった。
施策
シンプルかつ読みやすいレイアウト
  • SDGsを分かりやすく訴求するためのコピーワーク、また取り組みもグラフなどでビジュアル的に表現することで訴求力を高めてレイアウト。迷惑メール対策においてはサーバー内を確認し、ドメインやIPに制限をかけるなどの対策を実施。
成果
アクセス滞留時間がUP
  • SDGsの取り組みを分かりやすく情報発信したことで、ウェブ内滞留時間が増加。また、迷惑メールはゼロとなり問題は解決した。

パッケージデザイン

パッケージデザインは、ショッパーが購入するか否かの最終判断をする、ダイレクトに訴求できる重要な情報源です。商品そのものをわかりやすく表現し、かつ魅力的に伝えるものでなければなりません。競合商品と何が違うのか、どういった点が魅力なのか、ショッパーの感覚を刺激するような表現が必要になります。